fc2ブログ
2023/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
命。。。
今、私が寝てしまいそうなのでw書いています。

くぅちゃんは今は私のそばで酸素を吸いながら
気持ち良さそうにネンネしています。

このベッドでほぼ1日中寝て過ごしてる くぅちゃん。
2013-9.jpg 



病院に行ってしばらく寝んねした後は少し調子がいいので
その間に寝かせてもらってます(笑)
夜中、朝方、翌日病院に行くまでは
口で呼吸しはじめて酸素を鼻の間近にもっていってあげないと
すごく苦しそうになる時が日に日に多くなてるので近くにいます。
調子が良い時は、
大好きなミカンゼリーとかローストビーフをミキサーでスープにしたものを
シリンジからですが美味しそうに食べてくれます♪
酸素室も作ったほうがいいのかな~と考えるんですが
倒れそうになりながらも自分でトイレに行き
1日1回~2回好きな所を歩くので好きな時に出られなくなるのもどうなのかなぁ、と。
2013-9a.jpg 



美味しいと食べて飲んでくれている間は
出来るだけの事をしたいと思っているけど
これ以上苦しさを軽減できるすべがないのです。。。
おととい病院の待合室で思わず涙が出てしましました。
先生に安楽死について聞いてみたからです。
考えたくないと思っていたけれど
心の隅っこにその覚悟も考えなくてはいけないと思っています。
眠るようにお家で旅立てると聞きました。
この先、ゴハンもお水も飲めず
酸素も効かなくなり口を開け苦しそうにするだけになってしまった時
辛くて苦しいけど、その決断をするかもしれません。
1つの命が私の思いで・・・と考えると
辛すぎておかしくなるかな、とも思ったり。。。
でも今は一生懸命生きている くぅちゃんを一生懸命サポートしたいと思います。



薄っぺらぺらになっちゃいましたが いつまでも可愛いくぅちゃん♪
2013-9b.jpg 


皆様への訪問やコメントのお返事はいつになるかわかりませんが、すみません。
いつも見守って下さって本当にありがとうございます。
良い子くぅちん♪
くぅちゃんの記録。。。
元気なくぅちゃんではないのでブログに残そうか悩みましたが
私が書こうと思った時は残しておこうと思いました。

くぅちゃん今は毎日お水を抜きに病院に行っています。
まだ先生に小さなシャーッ!をする元気はあります(笑)
体重は毎日減っていて今日は2.22㎏
ニャンニャンニャンだょ♪ここで止まって~っと思いますが(笑)


1周年パーティーはQooのロウソクで飾ったケーキ&わらびもち♪
ローストビーフなどなど揃えました~☆
くぅちゃんはローストビーフ3口くらいだけ食べてくれました♪良かったぁ^^
2013-9-1.jpg 


これは9/2にお水を抜いてもらって今より元気がある くぅちゃん。
目が生き生きしてて可愛いね~♪
2013-9-2.jpg 


これも同じ日のお疲れのショット(笑)痩せて見えないね、イイ写真☆
2013-9-3.jpg 



のどの所も腫れているからなのか苦しいからなのか
大好きなカリカリは食べられなくなりました。というか、体力的になのかな。。。
1日のゴハンは好きなカリカリをミキサーでスープにしてシリンジ1本分と
日替わりでケンタッキーやお好み焼き、豚肉のソテーなどを2,3口です。
調子がいいと自分で少しだけスープご飯を舐めてます^^
自分で一口でも美味しいものを食べたいと思ってくれてる間は
色々あげたいな~と思っています。
強制給餌はストレスになるので私の場合はしないことにしました。
シリンジ1本分もくぅちゃんがイヤイヤしたら途中でやめています。
色んな考え方があると思いますが、すごく神経質なくぅちゃんには
寿命が縮まったとしても
最後まで出来るだけお家でのストレスなく過ごして欲しいのでそうすることにしました。
2013-9-4.jpg 




毎日の点滴は疲れてそのまま熟睡するよーに(笑)
足が痺れるけどガマンガマン
2013-9-5.jpg 



2~3日前からステロイドを注射してもらってます。
腎臓には良くないのですが
くぅちゃんの呼吸の苦しさ減少や食欲が少しでも続いて欲しいので
デメリットは考えず、メリットをとることに。
呼吸が苦しくなって横向きで寝る事、熟睡する事が出来なかったけど
水抜きと注射のおかげで出来るようになりました♪良かった~^^
2013-9-6.jpg 



酸素発生器っていうのかな?昨日からレンタルです。
長~いチューブも購入!
ヨロヨロしながらですが自分で歩いて好きな場所で寝ているので
チューブで部屋中に届くようにします^^
発生器を持ってきてくれた男性にシャーッ!して困りました、あはは
2013-9-7.jpg 
コレで少しでも呼吸がラクになってくれるといいね、くぅちゃん♪


いつも、くぅちゃんを見守って下さってありがとうございます。
皆様のところにはまた時間がある時に伺わせて下さい、本当にすみません。


もうすぐ1年
くぅちゃんに腫瘍が見つかって手術をしてから 9月5日で1年になります。
元気な姿をブログに残したいと思い初めました。
CT検査をしたり色々あったけど頑張ってくれてありがとう

前回のブログのあとくらいから、
どんどん痩せてきてしまい2.4キロかるかるです。
昨日また口で呼吸をしはじめてしまったので
病院で胸水を抜いてもらいました。
今回はドロドロしたお水が溜まっていて
転移なのか増えたのかわかりませんが
肺にもガン細胞がたくさんあることがわかりました。
ガン治療はしませんが、呼吸が苦しかったり痛かったりは
どうにかして取り除いてあげたいなーと思っています。

5日は1年頑張りましたパーティかな
たくさん好きなものを用意して良い子良い子してあげねば!

名称未設定-4 



名称未設定-1 



名称未設定-2 



いざっ本番!w
暑い日が続きますが
最近は氷、アイス、シェイクetc・・・ばかり食べてます
水道水で作る氷はずーっと食べていられそうなこの頃
あと、チョコがあれば当分過ごせそうです


先週あたり何回かしか登ったことがないタワーでくつろぐ姫♪
段差は低いのですが登るのに失敗して転げ落ちてから
また放置(笑)。。。そのうち気が向いたら乗ってみてね
西日が暑いけどね 



前回の盆踊り練習から さぁ!本番!立って頑張りましたよ~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
・・・はぁ・・・ 

お疲れさまでした~



またリボン遊びをするようになりました
体にリボンで触ってあげたり目の真ん前で動かしてあげると
気分がノッテル時なら遊んでくれます嬉しいなっ
こうやってボロボロになっていくのニャ♪ 

ノリノリにゃ~! 



お薬前のアルマジロっぽい?ポーズ
くぅちゃんには迷惑だけど可愛くっていっぱい見たくなっちゃうの、ごめんね
こんなんじゃなくてお薬早く終わらせてっ! 

そして一番イヤな目薬の時は どうにかして顔をうずめようと頑張ってる姫
ムギュ~もうチョット奥に! 



美味しい桃をもらったので、くぅちゃんに近づけてみると。。。
すっぱい顔になる寸前の顔です
嫌な予感。。。 
カメラ片手に距離感がわからず近づき過ぎた~
このあと もの凄いスッパ顔で桃は猫パンチ!床に散乱でした(*≧m≦*)



暑いけど、のほほ~んと過ごしているくぅちゃんです
幸せですぅ♪♪♪ 

盆踊り♪
もう8月ですね
花火大会やお祭りが終わると夏も終わりな気がするけど
まだまだ暑い日が長いんですよね

弟の猫ちゃんレオンをご心配くださってありがとうございます♪
とっても元気にお家で過ごしてるのできっと大丈夫です

くぅちゃんは
前回のブログの少し後かな?またお目々が見えなくなってきました。
瞳孔が開きっぱなしになってしまったので
今は血圧の薬と眼圧を下げる点眼薬とで様子をみています。
リボンは見えてないみたいですが
お薬の効果か、全く見えてないわけではないので
自分で動いて何でも出来るから
今のところ それだけでも良かったな、と思います
1日1回だった捕まる恐怖が3回になったので迷惑そうですが


夏なのでお薬前に盆踊りの練習などしてみてますょ
やりたくないですけど・・・ 



ルルル~ん
・・・ 



楽しいね~くぅちゃん
もういいでしょ。。。 



くぅ姫のご感想は・・・
いいかげんにして欲しいでしゅ! 
ごめんよ~



また遊べるといいね~
♪♪♪  



一緒に無理しないで頑張ろうね
気持ちは若いでしゅからね♪ 



お水を飲みましょうニャ



爪とぎ?…か?
毎日ジメジメ汗だくですね~

今日は弟クンの猫ちゃんレオンが
胃腸に何か詰まってしまい手術をうける予定だったのですが
膵炎であることがわかりコレを治してから
手術をするかどうか決めることになりました。。。心配です
今朝 会ってきましたが、とっても元気だったので
6歳と若いし頑張って治してくれると思います!ガンバ~!!!

くぅちゃんはというと。。。
2013-07-26-0.jpg 
シラ~・・・



コレは去年くぅちゃんが手術後、
ジャンプ出来ないし階段があれば色々便利かもっ!と思って購入。
しか~し!すっかり。。。遊び場&爪とぎ場になってます
くぅちゃんが気に入ってくれてるから用途は何でも良しってことですね、あはは
2013-07-26.jpg 



遊び疲れたあとはエアコンの風が当たるこの場所が好きなのかな?
2013-07-24.jpg 



この部屋での立ち抱っこは あんまり好きではない姫
※毎日、点滴のため捕まえられるからです。
この日はちょっとご機嫌だったのかゴロゴロ~
2013-07-20.jpg 



今日も美しいですね~見惚れますなぁ~
2013-07-24-0.jpg 


まだ行けるニャ♪
いや~暑いですね~
今日は久しぶりに朝少しだけ涼しい気がしました。

先週、お友達(動物病院のM先生と受付のMさん)と
長瀞にお出かけしてきました
鬼うどんっていう太~いうどんを食べました。
きなこと黒蜜で食べても美味しそうなモチモチ食感
で!
天然氷のかき氷♪♪♪去年も食べたけどフワフワで幸せでした~
DSC_0301a_convert_20130714075455.jpg 
くぅちゃんにも食べさせたかったけど持って帰れないからゴメンネ



暑さでヘタレ気味の姫ですが。。。
IMG_2280_convert_20130714075547.jpg 



この間久しぶりにタワーに何ヶ月ぶりに見ただろ?
 IMG_2282_convert_20130714075749.jpg
近づくと降りちゃうので遠いですが



自慢げにシッポをピーンッ
IMG_2283_convert_20130714075831.jpg 
13歳8ヶ月のくぅちゃんですが「若いのよ」っと言いたげ?あはは



夏らしいスイカベッドで美しさ維持のため日々努力しております、笑
IMG_2095_convert_20130421100649_20130714084647.jpg 



プロフィール

@くうた

Author:@くうた

ボァ
ぶろぐ-5
ミュウ
ぶろぐ-6
エンジェル☆くぅちゃん♪

わがままお嬢ニャりぃ~
13歳になったニャん

エンジェル☆たいが♪

エンジェル★たいがニャん
気まぐれ出演するニャ~ん

エンジェル★たんご♪

1代目お嬢様にゃァ~!

エンジェル★こてつ♪

たんごの恋人で子分にゃん

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ