fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
良い子くぅちん♪
くぅちゃんの記録。。。
元気なくぅちゃんではないのでブログに残そうか悩みましたが
私が書こうと思った時は残しておこうと思いました。

くぅちゃん今は毎日お水を抜きに病院に行っています。
まだ先生に小さなシャーッ!をする元気はあります(笑)
体重は毎日減っていて今日は2.22㎏
ニャンニャンニャンだょ♪ここで止まって~っと思いますが(笑)


1周年パーティーはQooのロウソクで飾ったケーキ&わらびもち♪
ローストビーフなどなど揃えました~☆
くぅちゃんはローストビーフ3口くらいだけ食べてくれました♪良かったぁ^^
2013-9-1.jpg 


これは9/2にお水を抜いてもらって今より元気がある くぅちゃん。
目が生き生きしてて可愛いね~♪
2013-9-2.jpg 


これも同じ日のお疲れのショット(笑)痩せて見えないね、イイ写真☆
2013-9-3.jpg 



のどの所も腫れているからなのか苦しいからなのか
大好きなカリカリは食べられなくなりました。というか、体力的になのかな。。。
1日のゴハンは好きなカリカリをミキサーでスープにしてシリンジ1本分と
日替わりでケンタッキーやお好み焼き、豚肉のソテーなどを2,3口です。
調子がいいと自分で少しだけスープご飯を舐めてます^^
自分で一口でも美味しいものを食べたいと思ってくれてる間は
色々あげたいな~と思っています。
強制給餌はストレスになるので私の場合はしないことにしました。
シリンジ1本分もくぅちゃんがイヤイヤしたら途中でやめています。
色んな考え方があると思いますが、すごく神経質なくぅちゃんには
寿命が縮まったとしても
最後まで出来るだけお家でのストレスなく過ごして欲しいのでそうすることにしました。
2013-9-4.jpg 




毎日の点滴は疲れてそのまま熟睡するよーに(笑)
足が痺れるけどガマンガマン
2013-9-5.jpg 



2~3日前からステロイドを注射してもらってます。
腎臓には良くないのですが
くぅちゃんの呼吸の苦しさ減少や食欲が少しでも続いて欲しいので
デメリットは考えず、メリットをとることに。
呼吸が苦しくなって横向きで寝る事、熟睡する事が出来なかったけど
水抜きと注射のおかげで出来るようになりました♪良かった~^^
2013-9-6.jpg 



酸素発生器っていうのかな?昨日からレンタルです。
長~いチューブも購入!
ヨロヨロしながらですが自分で歩いて好きな場所で寝ているので
チューブで部屋中に届くようにします^^
発生器を持ってきてくれた男性にシャーッ!して困りました、あはは
2013-9-7.jpg 
コレで少しでも呼吸がラクになってくれるといいね、くぅちゃん♪


いつも、くぅちゃんを見守って下さってありがとうございます。
皆様のところにはまた時間がある時に伺わせて下さい、本当にすみません。


Secret
(非公開コメント受付中)

No title
頑張るくぅちゃんのお手伝いをしておられるご家族
素敵なくぅちゃんファミリーですね^^

わたしも寝たきりの姫ちゃんには 
ご飯は無理に食べさせませんでした 
食べたいものを食べたいときに食べたいだけ。
彼女がそうしたいと思ってのことなので 
そうさせてあげるのが一番だなって。

デメリットよりもメリットを考える この言葉
心に響きました。 
人間ができることって ラクにご機嫌に
させてあげる。 それが一番ですものね

くぅちゃんは大好きなご家族と一緒に
毎日過ごせて とってもご機嫌さんです(*^_^*)
わたしも @くうたさんのように たくさん愛情を
あたえなきゃ!って思いました^^

それとリンクさせてくださいね(って もうしちゃいました^^;)
すぐにピョーーンとくぅちゃんに会いにきたいので^^
(必死に履歴から探すのは大変なのです(笑))
くぅちゃん また会いにくるね~


No title
お祝いしたのですね☆
ローストビーフ食べれくれた♪
くぅちゃん、お顔がさらに小さくなってしまったような感じもしますが
イキイキしているお目目がとってもキュートですよ!

食べたい時に食べたいだけ…
ご飯が苦痛にならないようにご飯って美味しくて楽しいものって
ずっと思ってくれるように
@くうたさんのサポートくぅちゃんに届いていますね。

少しでもくぅちゃんが楽に過ごせるように
私も見守っています(*^_^*)

くぅちゃんを優先させてあげてくださいね
訪問はいつでもお待ちしておりますから(笑)
にゃうわんさんへ
こんばんは☆

くぅちゃんのサポートしか出来ないけれど
出来る限り快適な暮らしが続くようにと、思います^^

そうなんですね、
姫ちゃんも食べたいときに食べたいだけ。
1分1秒でも長く一緒に居たい気持ちいっぱいあるけれど
本人にとってはきっと時間より どれだけ幸せにご機嫌に
のんびりと過ごせるかの方が大切ですよね。

くぅちゃん毎日お利口さんに病院に行って
昨日、今日は気分が良い時間が多いみたいで
いつもよりゴハンを食べてくれました♪
生きる力に改めて感動したり教えてもらう事がたくさんです。

にゃうわんさん家族の様子は愛情がたっくさん詰まってて
いつも、素敵だな~っと思って拝見しています。
ボンちゃんの表情や写真のアングルや
もう愛情で満タンって感じですよ~^^
私も くぅちゃんに貰ってる幸せに追いつくかわからないけど
もっともっと愛情が届くようにしなきゃですね♪

嬉しい~^^ありがとうございます♪
私もリンクさせていただきます^^
にゃうわんさん履歴すごそうだから大変ですよね(すみません、笑)
ビヨーーンとにゃうわんさんが来てくれると
くぅちゃんに伝えておきますね(笑)
obaobaさんへ
こんばんは☆

はい~^^お祝いしました~☆
ローストビーフを一生懸命食べてくれてスゴク嬉しかったです♪
ありがとうございます^^
小顔がさらに小顔になって美人さんなんです~(笑)
お顔だけ見ているといつものくぅちゃんのまんまです♪

ホントそうですね、
ゴハンが苦痛になってしまうのは避けたいです。
先代の子が若い頃、元気になる可能性があったので
強制給餌もしたことはあるんですが
される方もする方も辛いことですよね。。。
くぅちゃんに届いているかな?届いてくれてると嬉しいです^^

いつも本当にありがとうございます。
obaobaさんのパワーを少しくぅちゃんにいただきます!笑

すみません、また訪問させていただきます。
プロフィール

@くうた

Author:@くうた

ボァ
ぶろぐ-5
ミュウ
ぶろぐ-6
エンジェル☆くぅちゃん♪

わがままお嬢ニャりぃ~
13歳になったニャん

エンジェル☆たいが♪

エンジェル★たいがニャん
気まぐれ出演するニャ~ん

エンジェル★たんご♪

1代目お嬢様にゃァ~!

エンジェル★こてつ♪

たんごの恋人で子分にゃん

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ