fc2ブログ
2013/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
くぅちゃん、ありがとう
いつも、くぅちゃんを応援、見守っていただいてありがとうございます。
こうしてブログを続けてこられたのも
くぅちゃんを見てくださる方がいてくれて
皆さんのお言葉に励まされ、力をいただいていたおかげです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

9月17日15:45頃 13歳10ヶ月、くぅちゃん旅立ちました。。。
前日に安楽死のお話をしたばかりでしたが
17日に決断をする時がやってきてしまいました。。。
何日も前から胸水は血で真っ赤でした。
常に酸素を鼻の間近にしてあげないと口呼吸になってしまう状態で
17日14時過ぎかな、胸水を抜きに行く移動の為の酸素ボンベを先に借りてきました。
しばらくして水分補給の為、点滴をして何秒もたたないうちに
呼吸困難になり、いままでで一番口を大きく開け
舌を出し、ヨダレをたらし、激しい呼吸をし、
酸素発生器とボンベの2つで鼻近くに持っていっても回復しませんでした。
このまま苦しいまま逝かせたくない!という思いが瞬間によぎり
旦那さんに病院に電話してー!と泣きながら叫んでいたと思います。
早く来てっ!と願いながら
苦しんでいる くぅちゃんを膝に乗せ酸素をあて続けました。
ずーっとくぅちゃんを診てくれていた先生が
他の患者さんも居たはずなのにすぐに飛んできてくれました。
先生に最期のあいさつシャーをしました。
この時は一瞬やっぱりまだ逝かせたくないと思ってしまいましたが
口を開け苦しそうな顔、この先1日寿命を延ばしても
肺が悲鳴をあげている状態で
またさっきの呼吸困難になり苦しんで逝ってしまう事を考えると
もう、楽になって欲しい、
眠るように安らかに逝って欲しいと思いから決断しました。
私の腕に抱かれすぐに苦しさから解放され、眠るように安らかに旅立ちました。
この決断が正解なのかはわかりません。心が壊れそうです。
今はこのブログを書いている私の横で
大好きなスイカベッドにご機嫌な格好と顔で
今にも起きてきそうな顔で寝ています。

まだ現実が受け入れられず、抜け殻状態です。
私の人生を一緒に歩んでくれた くぅちゃんがいないことを
心も頭も理解したくないと拒否しています。

コメントへのお返事出来ずにごめんなさい。
とてもとても励みになり涙が出ました。
もう少し一緒にいれるかな?もうすぐだろうな、を繰り返し思い
不安の中にいた私を救っていただきました。
本当に本当にありがとうございます。

泣いて泣いてを続けて落ち着いたら思い出を書けるかな、と思います。
また皆様のところに伺わせてください。
くぅちゃんを応援してくれて元気をいただいて本当に幸せでした。
ありがとうございました。

これはお姫様くぅちゃん、お気に入りの1枚です。
2013-9-17.jpg 




スポンサーサイト



プロフィール

@くうた

Author:@くうた

ボァ
ぶろぐ-5
ミュウ
ぶろぐ-6
エンジェル☆くぅちゃん♪

わがままお嬢ニャりぃ~
13歳になったニャん

エンジェル☆たいが♪

エンジェル★たいがニャん
気まぐれ出演するニャ~ん

エンジェル★たんご♪

1代目お嬢様にゃァ~!

エンジェル★こてつ♪

たんごの恋人で子分にゃん

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ