fc2ブログ
2013/02
≪01  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28   03≫
食いしん坊

今日は北風が冷たくて痛い
ヘルメットを被って歩きたい~!と思ってしまいました

くぅちゃんが大好きだったシリンジでのお薬(お水と思ってます)
最近、雲行きがあやしくなってきてます
飲ませ方が悪かったのか?原因は不明です
お水とシリンジを持ってテーブルに行くとニャーッと鳴いてついてくるんですが
いざ飲ませようとすると微妙な顔になって飲みたいけどウ~ン・・・みたいな
ご機嫌をうかがいながら嫌いにならないように気をつけてあげなくては

IMG_1894_convert_20130224211407.jpg 



        私の体勢が変なのは。。。くぅちゃんがどんどん離れて行くので
        立ち上がると逃げちゃいそうだから
        体を伸ばしていった結果あげづらいコトになってます肘が・・・

IMG_1892_convert_20130224211318.jpg 

        毎日だから嫌になっちゃったかなイヤイヤでもお利口さんだね



猫の日はケンタッキーに連れて行けなかったので
いつもより沢山食べてもらいました
IMG_1895_convert_20130224211443.jpg 



        美味しいね~特別大サービスだょ

IMG_1896_convert_20130224211514.jpg 

        ゴハンもこんなに喜んでくれればなぁ・・・グチグチ・・・



美味しいものはいつでも欲しい姫は
台所で片付けをしているだけなのにジーッと様子をうかがっています
IMG_1899_convert_20130224211623.jpg 
私の顔が見えてるけど何故そこから???



        昨日、発見がありました
        くぅちゃん柑橘系のものは嫌いで近くに持っていくとすっぱい顔して猫パンチッ!
        だったのに、まるごと果実の入ったみかんゼリーを食べてたら
        ずーっと見てるのでパンチされようと思ってスプーンを近づけてみると。。。

IMG_1906_convert_20130224211825.jpg 

        なんと!美味しそうに食べてますウヒョ~



つぶまで食べてまだ欲しいと言ってましたもうないの、ごめんね
IMG_1908_convert_20130224211929.jpg 
ゼリーもパンチしてたのに予想外のことでビックリしちゃいました 
私も年齢とともに嫌いだったものが美味しいと思ったり食べれたりとかするから
猫さんにもそういうことがあるのかな~
好きなものが増えるのは良いことなので嬉しいなっ
味覚が変わってきてゴハンをあんまり食べないんだろうか。。。???



        くぅちゃん&たんごの雛人形を出して飾りました

IMG_1904_convert_20130224211716.jpg 




スポンサーサイト



ビビリっちょ
今日はニャンニャンニャンの日ですね
くぅちゃんをケンタッキーに連れて行ってあげたいな~

先日、猫お友達ハルさんのママかずちさんから
素敵なものを頂きましたO(≧∇≦)O イエイ!!
 IMG_1885_convert_20130221014230.jpg
カシャカシャびょんびょんとダンシングバード♪あとゴハンを何種類も頂いちゃいましたヾ(嬉>ω<嬉)ノ



        さてさて、くぅちゃんと遊んじゃうぞ~!と張り切った私
        くぅちゃん、ちゃんとしたオモチャで何年も遊んでないなぁ、楽しそう
IMG_1888_convert_20130221014437.jpg 
        ダンシングバード。。。未知との遭遇みたいになんと!ビビッてます
        このあと動かしたら逃げました・・・



カシャカシャびょんびょん♪猫ちゃんが大喜びしそうな羽がいっぱいでキラキラ☆
ほれ~くぅちゃん
IMG_1889_convert_20130221014511.jpg 
警戒しつつの猫パンチ!!!あはは
ずっとリサイクル品?でばっかり遊んでたので最先端のおもちゃに戸惑っているみたいですが
興味はあるみたいなので少しづつ遊んで慣れていってもらおうっとありがとうです



        病院行きたくない警戒中の最近の見張り場所
IMG_1868_convert_20130221013349a.jpg 
        お耳が。。。



捕まえようとはしてないのにカメラで近づいただけでビクビク満タンなお顔
IMG_1866_convert_20130221013226.jpg 



        そしてこれはチョット警戒中
IMG_1871_convert_20130221013535a.jpg 



うふふっかわいいぞ~
IMG_1872_convert_20130221013609a.jpg 
くぅちゃんビビリモードの時、ヒャハ、ハ、ハ、ハ、ハ、・・・ってかすれたような声で鳴きます



        最近、元気はあるんですがゴハンを少ししか食べないので
        病院で体重を計ったらまた減ってしまってました・・・从´_υ`从ショボーン
IMG_1874_convert_20130221013711.jpg 
        まだホルモンバランスがおかしいのかなぁ?
        治まったはずなんだけど、またやけに甘えてくるようになって鳴くことも多い



ゲーム出来ないんですが・・・
IMG_1875_convert_20130221013746.jpg 



        ゴハンをあれやこれややっても色々美味しそうなの買ってきても好みが難しくて
        今日、今までなんでやらなかったんだ~っ!!!と気づいちゃいました
        かずちさんから頂いたゴハンは好きだったのでアレルギーのと混ぜ混ぜ
        あ~んどっ!き・な・粉です食いついてくれました~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
        それ気づくの遅くない?と思われるかと思いますが・・・
        最近のなかで一番カリカリを食べてくれました!この調子で食べていって欲しいなぁ
        きな粉パワー恐るべし
IMG_1690_convert_20130125022625.jpg

        かずちさん、ハルさんありがとうです(*ゝω・)ノゴハン気にいってくれてるので助かりました
        自分ではたぶん買わなかったと思うから
        色々チャレンジしてみるのは大事だな~と改めて思いました
        明日は少し増えてますよーに
        

ふっか~つ♪
この何日かでくぅちゃん元気になりましたっヤッホーぃ

ゴハンはいつものアレルギー食と腎臓食のミックスと
ふやかしたアレルギー食の半々でまだ食べる量は少ないですが
遊ぶようになっていつもの姫に戻ってます
くぅちゃんが元気になってくれると私も元気になっちゃいますね~

IMG_1851_convert_20130216041712.jpg 



        躍動感はないですが楽しく遊んでます
IMG_1852_convert_20130216041757.jpg 



今日は遊んでかまってとニャーニャー珍しい
いままでの分ってことなのかなうふっ
IMG_1862_convert_20130216042148.jpg 
ちょ~っとわかりづらいですが遊んでます



        最近、絨毯の匂いをやたらクンクン
        同じ場所じゃなくて色んな所でするけどクサイのか~
IMG_1859_convert_20130216042106.jpg 
        私が嗅いでみてもちっともわからない。。。なんだろ?しかも!たまに舐めてるし



夜はケンタッキーを食べてご機嫌ちゃん
IMG_1858_convert_20130216042024.jpg 



        鼻タレちゃんもだいぶ良くなってきて毎日お薬しなくても大丈夫な感じです
IMG_1853_convert_20130216041840.jpg 

        体重もほぼ戻ってホッとしました
        ご心配、ご声援本当に感謝ですありがとうございます


ぼちぼち
もうすぐバレンタインですね
毎年、自分に買うのが楽しみな私ですヾ(●´∀`○)/″ウフッ

たいが&こてつに買いました
IMG_1848_convert_20130213004523.jpg 
去年も同じシリーズを買ったんですが肉球と猫さんを見るとやっぱり欲しくなっちゃいます



        くぅちゃんは発情っぽいのはやっと終わってくれたみたいなんですが・・・
IMG_1837_convert_20130213004058.jpg 
        ゴハンを食べてくれない~発情っぽくなってから昨日までアレやコレやとやっておりました
        アレルギー食で初めて食べるチキン&ライスのパウチを少しあげたら
        食いつきが良かったのでヤッターっと喜んでいたらまたピーピーに(´∀`;アリャリャ
        今回は少しだったのでまき散らす事はなく1回で終わりましたが・・・フゥ~



11日に点滴に行って食欲増進のお薬を1粒ポンッと飲ませてもらいました
帰宅後しばらくすると食べ始めました~
食べてはいるけど薬の作用かボケボケしてるというか力がない感じで
たいがに良くあげてたんですけどこんなだったかな?と不安にもなっちゃいましたが
今日もぼちぼち食べてくれてるのでこのまま普段に戻ってくれたらいいな~
IMG_1836_convert_20130213004015.jpg 



        換気扇がやっと直りました~ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
        何日か動かなかった間に換気扇て働き者~っとありがたさを痛感、あはは
IMG_1838_convert_20130213004140.jpg 
        おじさんが帰ってお疲れくぅちゃん



鼻タレさんも少しづつ良くなってる感じです
しもべⅡにへばりついて虫みた~いwww
IMG_1840_convert_20130213004315.jpg



        ガンバッ
IMG_1843_convert_20130213004446.jpg 



点鼻薬の直後で警戒中~
IMG_1849_convert_20130213004614.jpg 



        昨日、今日は発情っっぽくなってから
        久しぶりにいつものゴハンを食べてくれたので少しホッとしてます
        昔ゴハンで色々試して失敗したりウ~ン困ったっと悩んだ事を思い出して
        懐かしく思いました。。。けど!早く普通に戻っておくれ~
IMG_1839_convert_20130213004234.jpg 


やっちまったなぁ
先日、甥っ子が珍しく1人で遊びにきて
修学旅行のおみやげを持ってきてくれました
大阪名物くいだおれ太郎サブレ嬉しい~
IMG_1827_convert_20130208032046.jpg 
うふふ、かわいい美味しかったです
10年位前に大阪行っておみやげ沢山買ったけどこれは見なかったな~ありがとっ



        さてさて、くぅちゃんですがイマイチというか・・・
        今こうしてブログを書いてる間にテンヤワンヤになってますそれは後ほど。。。
        何日もテンションの上がらない姫
IMG_1811_convert_20130208031213.jpg 
        目に涙が出るように・・・これはアレルギーのかいかいになる前のサイン
        食べてくれるからと普通の缶詰を毎日あげていたけど限界みたいです・・・ハァ



不機嫌顔の直後のあくび~
ani_image1360265470943186.gif 



        甥っ子が来てくれた翌日
        換気扇を取り付けに電気屋のおじさんが来て時間が長かったのでお疲れです
IMG_1814_convert_20130208031437.jpg 
        くぅちゃんゴメンね~今日も多分おじさん来るよ
        スイッチが発注したのと違ったみたいで只今換気扇稼動できませ~ん(TωT)



目の周りが茶色っぽくなってきてます(わかりづらいけど
くぅちゃんの場合こうなるとアレルギーのサインなんです
IMG_1830_convert_20130208032241.jpg 



        本ニャンはまだ痒くないみたいなので気にしてないみたい
IMG_1829_convert_20130208032202.jpg 



鼻タレもひどくなってきて部屋中に飛ばしまくりなので何日かブリのお薬
IMG_1832_convert_20130208032511.jpg 
しもべⅡをガン見



        ハイッ頑張って(◎>∀<◎)お利口さん
IMG_1834_convert_20130208032602.jpg 



ふてくされて寝る姫なのでした
IMG_1835_convert_20130208032643.jpg 


どこにでも売っている高齢用の缶詰で
アレルギー物質がなるべく入っていないのをあげてたのですが皮膚に出てきてしまったので
腎臓食の缶詰であんまりアレルギー物質が入ってないのを夜ゴハンに。。。
大失敗ですドライを少しあげた時は平気だったのに・・・
さっきピーピーになってしまい部屋中をかけまわり何回もピーピーして
トイレも部屋もピーピーまみれに これはお腹かぁ・・・
くぅちゃんに申し訳ないことをしてしまいました、ごめんね(´_`illi)
やっぱりアレルギー食に戻さないとダメみたいです・・・色々工夫してるけどまだ修行がたりないね~
そろそろ発情的なの終わってくれるかな?トホホ

久しぶりのムフッ♪
くぅちゃんまだ変な調子ですが
おかげで?嬉しいこともあったりします

IMG_1803_convert_20130204015253.jpg 



        自分のゴハンを食べないのに私達が食べてるとジーッと見て
        テーブルに手まで乗っけてきたり鳴いてちょうだいっと言ったり。。。
IMG_1740_convert_20130125022118a.jpg 
        もぉ可愛い~でも自分のゴハン食べて欲しいんだけどな~



カリカリを食べないのでここ何日か
朝はふやかしたゴハン(あんまり食べてない)
とにかく食べるモノをと思って夜は缶詰も一緒にあげてるんです
アレルギー食じゃないので毎日はあげたくないんだけど。。。
すっかりそれがわかっているのかゴハンの準備をしだすと様子を伺って
缶詰を開ける音がするとソワソワ
お腹空いてるんじゃ~ん!普通のごはん何で食べないの~?!はぁ・・・
IMG_1802_convert_20130204015058a.jpg 
スープのようなペースト状の缶詰は美味しそうに完食します
これじゃなきゃ食べなくなったらどうしよう~



        そして!嬉しいことムフフッ
IMG_1805_convert_20130204015334.jpg 
        昨日は布団で寝ている時も乗っかって甘えてきました♪



座っている時に自分から甘えて乗ってくるのは久しぶりでルンルンですぅ
IMG_1806_convert_20130204015413.jpg 
うふふ~幸せ~



        しっくりくる位置でまったり
IMG_1807_convert_20130204015503a.jpg 



このまましばらく至福の時でしたぁ
IMG_1808_convert_20130204015544.jpg 
この素敵な時間は増えて欲しい~!けど
ゴハンを食べて早く普通のくぅちゃんに戻って欲しいとちょっぴり欲張りな私です


あったか~♪
最近お天気が良くって気持ちがいいです

くぅちゃんはここ何日かイマイチ元気がない・・・
たまになるのですが空吐きを何度かしてそのまま何日か元気がなく
大好きなカリカリじゃなくて水分の多いゴハンと大好きなおやつなら食べるんです
で、いつもより寝て、いつもより甘えることが多い。。。嬉しいけど微妙です
IMG_1771_convert_20130131214930.jpg 
若い頃FIP(猫伝染性腹膜炎)数値が高かったのと
アレルギーがあるので避妊をしてないんです
ここ何年も発情はしてないけどこの症状は発情前に良くなっていたのと一緒なんです
この症状もなくなってくれればいいのにな~
しばらくしたら復活してくれると思いますが。。。なにせ年なので心配になっちゃいます



        ダルそうながらもいつものゆるゆる生活
        舌を出してるのわかるかな?ちょっと無理かな? 
IMG_1783_convert_20130131214203.jpg 



これならわかるかな出しっぱなしでしばらくゴロゴロ~
IMG_1785_convert_20130131214351.jpg 



        あ~しまっちゃった 
IMG_1788_convert_20130131214551.jpg 



点滴から帰宅後のいつもの背中
自分で必死で舐めてるけど届かないので最後は拭いてあげますあはは
IMG_1793_convert_20130131215036.jpg 



        頑張って舐めて。。。ダウン
IMG_1795_convert_20130131215124.jpg 



今日は黒目が少ないくぅちゃんが撮れましたこれも可愛いなぁ~
IMG_1798_convert_20130131215631.jpg 


        電気屋のおじさんから何の連絡もないけど・・・換気扇・・・止まらないで


プロフィール

@くうた

Author:@くうた

ボァ
ぶろぐ-5
ミュウ
ぶろぐ-6
エンジェル☆くぅちゃん♪

わがままお嬢ニャりぃ~
13歳になったニャん

エンジェル☆たいが♪

エンジェル★たいがニャん
気まぐれ出演するニャ~ん

エンジェル★たんご♪

1代目お嬢様にゃァ~!

エンジェル★こてつ♪

たんごの恋人で子分にゃん

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ