2012-10-31(Wed)
2012-10-29(Mon)
2012-10-26(Fri)
2012-10-23(Tue)
お気に入りのキャリーバッグからお目覚め~
鼻タレさんは治ってきましたが
ここ何日か片方の目から涙が・・・
くぅちゃんの敵!アレルギー物質が浮遊しているのか
ハタマタ、わらびもちの食べすぎなのか
・・・
本人は気にしてないし痒そうではないので大丈夫っ!!
最近、横たわってゴロゴロする時間がかな~り長い
お年寄りだし、手術もしたし・・・
でも!去年より太ったことも影響してる気が・・・このお腹ちゃん、ぷよぷよ
まだ毛がちゃんと生えてないから余計に目立つ
肉球を撮ったつもりもプニプニお腹のほうが気になってしまう~
でも触るとめっちゃ気持ち良いので癖になるのです
下半身ぽっちゃりさん
そんなことは気にせずマイペースに
いつもの場所、いつもの姿勢でゴロゴロくつろぐ、くぅちゃんでした

鼻タレさんは治ってきましたが
ここ何日か片方の目から涙が・・・
くぅちゃんの敵!アレルギー物質が浮遊しているのか

ハタマタ、わらびもちの食べすぎなのか


本人は気にしてないし痒そうではないので大丈夫っ!!

最近、横たわってゴロゴロする時間がかな~り長い
お年寄りだし、手術もしたし・・・
でも!去年より太ったことも影響してる気が・・・このお腹ちゃん、ぷよぷよ

まだ毛がちゃんと生えてないから余計に目立つ


肉球を撮ったつもりもプニプニお腹のほうが気になってしまう~

でも触るとめっちゃ気持ち良いので癖になるのです


下半身ぽっちゃりさん

そんなことは気にせずマイペースに
いつもの場所、いつもの姿勢でゴロゴロくつろぐ、くぅちゃんでした


2012-10-21(Sun)
2012-10-18(Thu)
2012-10-17(Wed)
くぅちゃんが気持ち良さそうに
ぬくぬくお天気を満喫しています
その奥に見えるバッグはいつもの病院に行く用
これは布製でフカフカですが恐怖のバッグなので
自ら中には決して入りません
で、この間もお話しましたが
CT検査行く用にプラスチック製のバッグを購入
これがかなりお気に召したらしく毎日ココで寝るようになりました
なんだかこれで検査に行くのがカワイソウになってきて
オシッコまみれになるのを覚悟でいつものバッグで行こうかと悩んでます
ゴシゴシ頑張って洗えばニオイは取れるしな・・・
うん、出来る事なら私も連れて行きたくないんだよ・・・
でも、くぅちゃんの元気のために一緒に頑張ろうね
そう、確かに怯えている、くぅちゃんの横で
先生や受付の方と楽しくおしゃべりしてるけど・・・
あれはコミュニケーションというもので
・・・
すみませんっ
ぬくぬくお天気を満喫しています

その奥に見えるバッグはいつもの病院に行く用
これは布製でフカフカですが恐怖のバッグなので
自ら中には決して入りません


で、この間もお話しましたが
CT検査行く用にプラスチック製のバッグを購入

これがかなりお気に召したらしく毎日ココで寝るようになりました

なんだかこれで検査に行くのがカワイソウになってきて
オシッコまみれになるのを覚悟でいつものバッグで行こうかと悩んでます

ゴシゴシ頑張って洗えばニオイは取れるしな・・・




うん、出来る事なら私も連れて行きたくないんだよ・・・
でも、くぅちゃんの元気のために一緒に頑張ろうね


そう、確かに怯えている、くぅちゃんの横で
先生や受付の方と楽しくおしゃべりしてるけど・・・
あれはコミュニケーションというもので

すみませんっ

2012-10-14(Sun)
2012-10-13(Sat)
たいがの心が宿っていると信じてるコーヒーちゃん
とうとう大きな器へお引越しです
花屋さんでやり方を確認して慎重に慎重に・・・
とてもお洒落な感じ
でも、ちょっと心配・・・このままちゃんと根付いてくれるかな
何回も水の確認をしてしまいましたが
様子を見るしか方法はなさそうなので
豆の収穫を想像しながら待ちたいと思います
大丈夫っ
たいがっちょママにまかせなさいっ
少しだけお空からパワー送ってね
今日のくぅちゃん
新しいベッドを気に入った様子のくぅ様・・・
でもそれはCT検査行く用に買った物ですょ
この間いった時、恐怖すぎたのでしょう、
可哀相にオシッコをもらしてしまいました・・・
布製でフカフカの気持ち良さそうなのですがニオイを取るのが大変で
CT検査だけプラスチックで行こうね~
検査に行ったらきっとこんな風に入ってくれないと思うので貴重な1枚です

とうとう大きな器へお引越しです

花屋さんでやり方を確認して慎重に慎重に・・・

とてもお洒落な感じ

でも、ちょっと心配・・・このままちゃんと根付いてくれるかな

何回も水の確認をしてしまいましたが
様子を見るしか方法はなさそうなので
豆の収穫を想像しながら待ちたいと思います


大丈夫っ


少しだけお空からパワー送ってね

今日のくぅちゃん


新しいベッドを気に入った様子のくぅ様・・・

でもそれはCT検査行く用に買った物ですょ
この間いった時、恐怖すぎたのでしょう、
可哀相にオシッコをもらしてしまいました・・・
布製でフカフカの気持ち良さそうなのですがニオイを取るのが大変で

CT検査だけプラスチックで行こうね~
検査に行ったらきっとこんな風に入ってくれないと思うので貴重な1枚です

2012-10-11(Thu)
今日は、くぅちゃんのアレルギーのお話をしたいと思います
ウチに来た時からお腹が緩くピーピーで
ティッシュをもって1日中追いかけてた日もありました
病院ではFIP値(猫伝染性腹膜炎)がかなり高いからだろうと言われ
下痢止めを貰っていましたが効果はあまりありませんでした
そんな頃、先代猫の葬儀をして頂いた方に
今お世話になっている病院を教えて頂きました
身体が小さい頃はお腹の症状が多く皮膚は多少でしたが
アレルギー検査をして食物も植物もかなりなアレルギー持ちと判明
そして一番ヒドイ時の写真です
寝ている時とゴハンを食べている時以外は常に舐める行動をしていて
カラーをしていても届く場所を舐めて噛んでしまってました
痒さと自由に動けない事でかなりのストレスだったと思います ・・・
とても良い病院、良い先生との出会いで4ヶ月くらいで
この辛さから開放されました
くぅちゃんも私も感謝の気持ちでいっぱいです
今もゴハンの配分を失敗してユルユルさんにしてしまったり
季節の変わり目などに目が痒そうな時がありますが
薬を飲むほどではありません
猫ちゃんにも人間同様いろいろな病気がありますが、手がかりの1つとして
アレルギー検査もしてみても良いのではないかなと思います
何のこと
覚えてにゃいニャー
ウチに来た時からお腹が緩くピーピーで
ティッシュをもって1日中追いかけてた日もありました

病院ではFIP値(猫伝染性腹膜炎)がかなり高いからだろうと言われ
下痢止めを貰っていましたが効果はあまりありませんでした
そんな頃、先代猫の葬儀をして頂いた方に
今お世話になっている病院を教えて頂きました
身体が小さい頃はお腹の症状が多く皮膚は多少でしたが
アレルギー検査をして食物も植物もかなりなアレルギー持ちと判明

そして一番ヒドイ時の写真です



寝ている時とゴハンを食べている時以外は常に舐める行動をしていて
カラーをしていても届く場所を舐めて噛んでしまってました
痒さと自由に動けない事でかなりのストレスだったと思います ・・・

とても良い病院、良い先生との出会いで4ヶ月くらいで
この辛さから開放されました

くぅちゃんも私も感謝の気持ちでいっぱいです


今もゴハンの配分を失敗してユルユルさんにしてしまったり

季節の変わり目などに目が痒そうな時がありますが
薬を飲むほどではありません
猫ちゃんにも人間同様いろいろな病気がありますが、手がかりの1つとして
アレルギー検査もしてみても良いのではないかなと思います

何のこと


2012-10-09(Tue)
2012-10-08(Mon)
2012-10-06(Sat)
2012-10-04(Thu)
2012-10-03(Wed)